「弾き語りに挑戦してみたい!」
けど、楽器を弾きながら歌うのって難しいんだろうな、、、
と思っているあなたへ!
本日は簡単に弾き語りできちゃう
「ウクレレの魅力」についてご紹介いたします。
手軽に始められるウクレレ
弾き語りと言えば、ギターやピアノのイメージがありますが
最近は大人の趣味としてウクレレが流行!
年々ウクレレ人口が増加しているようです。
芸能人でも密かなブームらしく
「イモトアヤコさん」や「いとうあさこさん」なども
ウクレレが大好きみたいです。
ウクレレは他の楽器に比べて、手軽な値段で購入できます。
そして、音がそんなに大きくないので、自宅でも気軽に練習できます。
更に、簡単に持ち運びできるので、色々な場所で手軽に楽しめます。
ちなみにウクレレは主に4つのサイズがあります。
女性にオススメなのが、ソプラノサイズです。
また男性には、一つ上のサイズのコンサートサイズがオススメ♪
ちなみに私は手が大きいので、コンサートサイズの方が
手にフィットして弾きやすいです。
コード3つ覚えれば1曲弾ける
コードを3つだけ覚えれば、1曲弾けてしまいます!
ギターは弦が6本ありますが、ウクレレは4本だけなので覚えるもの簡単!
1~2時間くらい練習すれば、コード3つくらいは覚えられます!
コード3つでひける曲
・ハッピーバースデー
・冬の稲妻
・ダンシングオールナイト
少しずつコード増やしていくと、さらにいろんなヒットソングが弾けるにようになります♪
コード4つで弾ける曲
・ルージュの伝言
・夢の中へ
・壊れかけのRadio
弾き語りができると、とてもカッコよく見えるし、やってる自分の達成感も
すごく大きいので、少しでも興味をお持ちでしたら、是非一緒に練習しましょう!