あなたは
良い声を出したい
と思ったことはありますか?
スクールのお客さまから
「自分の声が嫌いなので、良い声を出せるようになりたい」
というご要望がとても多いので、今回は
「良い声ってどんな声?」
というテーマでお話しします。
良い声ってどんな声?

「良い声になりたい」と思ったその声は
一体どんな声なのでしょうか?
• 綺麗に澄んだ声
• ちょっとしゃがれたハスキーな声
• ダンディーで重低音のきいた声
• 突き抜けるような高い声
• 甘くとろけるようなセクシーな声
色んな声がありますよね。
これらの声ですが
実は、全部良い声なんです♪
無理やり出している苦しそうな声や、か細くて聞こえにくい声など
特別に不快な声を除けば、ほとんどは良い声と言えると、私は思います^^
みんなそれぞれ体型も骨格も違う。
そして自分が持っている声帯は
世界に一つしかないオンリーワンです。
そのオンリーワンから発する声は
もちろんオンリーワン!!ワンワン!(すみません^^;)
あなたは自分の声が好きですか?

自分の声が好きですか?
と質問すると
90%の人が「好きじゃない」と答えると言われています。
どうしてそう思うのか、理由として
「生まれ持った声質が好きじゃない」
「自分の理想の声質じゃない」
「誰かと比べて劣っている」
こんな風に考えている方が多いようです。
今の自分に無いものを、つい求めてしまう、、、
その気持ちは凄く良く分かります!!
しかし
声が低い事を気にしてる方は、実は
低音での魅力を出せる声の持ち主で
しゃがれた声が嫌だと思われてる方は
他の人には出せない個性を秘めた声の持ち主なんです。
それぞれに、良い部分があるんです!
だからまずは「私の声は、私の個性」と認めて下さいね。
生まれ持った「声質」は大きく変えることはできませんが
声質は「オンリーワンの宝物」で、あなたの武器です!
ただ、その声は育てればもっと良くなるんです。
磨けば光るダイヤの原石なんです!
発声練習をしたり、話し方や歌い方を練習することで
声はもっともっと魅力的になります。
自分の声を変えたい、、という考え方ではなく
自分の声の魅力を、最大限に惹き出すという気持ちで練習すると、誰にもマネ出来ない、素敵な声にたどり着く事ができます。
声の良さを引き出すお手伝いは、私たちが全力でサポートさせて頂きますので、ボイストレーニングをした事がない方は、無料体験レッスンにいらして下さいね!